理科4年

電気のはたらき

配当月:啓林6月

電気のはたらき NR型
【時短セット】あります

メーカー名:はくぶん

  • 固定式乾電池ボックスにより、安定した配線ができます。
  • 並列プラグ付で乾電池の並列つなぎが簡単にできます。
  • 【時短セット】
    結線済み・組立済み・切離し済み
    ですぐに実験が始められます。
部品名個数部品名個数
モーター(結線済特別仕様)1乾電池ボックス2
豆電球(2.2V-0.11A)1導線付ソケット1
実験台1スイッチ部品1式
モーターカバー部品1式プラグ6
並列プラグ部品2セットビニル導線1
プロペラ1ギヤ(小)1
輪ゴム1ギヤ(大)1
車軸2タイヤ4
車体1車体カバー1

New! 電気のはたらき EX型

メーカー名:昭和教材

  • 基本実験がわかりやすくカバーをかぶせるとスポーツカーに変身!!
  • 乾電池のつなぎ方によって電流の向き・大きさの違いを楽しく学習します。
  • 導線作りに便利なコードクランプ付き!
  • 導線をはさむだけのカンタン透明プラグ
  • 配線がみえる透明へい列プラグ
  • 実験らくらくワンタッチ結線
  • 【発展学習】プロペラ飛ばしが学習できます!

電気のはたらき N型
基本実験材料セット

メーカー名:はくぶん

  • 固定式乾電池ボックスにより、安定した配線ができます。
  • 並列プラグ付で乾電池の並列つなぎが簡単にできます。
部品名個数部品名個数
モーター(結線済特別仕様)1乾電池ボックス2
豆電球(2.2V-0.11A)1導線付ソケット1
実験台1スイッチ部品1式
モーターカバー部品1式プラグ6
並列プラグ部品2セットビニル導線1
プロペラ1ギヤ(小)1
車軸2ギヤ(大)1
車体1タイヤ4

New!電気のはたらき E型

メーカー名:昭和教材

  • 実験を理解しやすい実験台
  • 乾電池のつなぎ方によって電流の向き・大きさの違いを楽しく学習します。
  • 導線作りに便利なコードクランプ付き!
  • 導線をはさむだけのカンタン透明プラグ
  • 配線がみえる透明へい列プラグ
  • 実験らくらくワンタッチ結線
  • 【発展学習】プロペラ飛ばしが学習できます。

電気のはたらき S型
基本実験材料セット

メーカー名:はくぶん

  • 固定式乾電池ボックスにより、安定した配線ができます。
  • 並列プラグ付で乾電池の並列つなぎが簡単にできます。
部品名個数部品名個数
モーター(結線済特別仕様)1乾電池ボックス2
豆電球(2.2V-0.11A)1導線付ソケット1
実験台1スイッチ部品1式
モーターカバー部品1式プラグ6
並列プラグ部品2セットビニル導線1
プロペラ1ギヤ(小)1
輪ゴム1

空気と水

配当月:啓林 9月

空気と水 S型

メーカー名:はくぶん

  • ねじ山が高い設計で、空気もれ水もれしにくいキャップを使用しています。
  • 頑丈な高透明の特殊プラスチック製筒を使用しています。(ポリカーボネート製)
  • クラス用補助部品付
  • 小部品チャック付袋入
部品名個数部品名個数
筒/直径 約2.6×20cm1押し棒/直径 約2.2×28cm1
つば1キャップ1
ふくろクリップ1玉(赤・青・黄)各1
クジラスポンジ1ゼムクリップ1

空気と水S型

メーカー名:昭和教材

とじこめた空気や水をおしてみよう

  • 水でっぽう
  • 空気でっぽう

空気と水 A型

メーカー名:はくぶん

  • ねじ山が高い設計で、空気もれ水もれしにくいキャップを使用しています。
  • 頑丈な高透明の特殊プラスチック製筒を使用しています。(ポリカーボネート製)
  • 丈夫なセンターノズル注射器とビニル袋が付いてます。
  • クラス用補助部品付
  • 小部品チャック付袋入
部品名個数部品名個数
筒/直径 約2.6×20cm1押し棒/直径 約2.2×28cm1
つば1キャップ1
ふくろクリップ1玉(赤・青・黄)各1
クジラスポンジ1ゼムクリップ1
センターノズル注射器1ビニル袋1

空気と水 S+型

メーカー名:昭和教材

とじこめた空気や水をおしてみよう 
ポリ袋と便利なふくろ止め付き

  • 水でっぽう
  • 空気でっぽう
  • ポリ袋付き
  • ふくろ止め付き

空気と水 D型

メーカー名:はくぶん

  • ねじ山が高い設計で、空気もれ水もれしにくいキャップを使用しています。
  • 頑丈な高透明の特殊プラスチック製筒を使用しています。(ポリカーボネート製)
  • ふん水と、空気や水の引っ越しの発展実験ができます。
  • クラス用補助部品付
  • 小部品チャック付袋入

東塔は奈良時代

部品名個数部品名個数
筒/直径 約2.6×20cm1押し棒/直径 約2.2×28cm1
つば1キャップ1
ふくろクリップ1玉(赤・青・黄)各1
クジラスポンジ1ゼムクリップ1
センターノズル注射器1ビニル袋1
ボトルキャップ1ふん水キャップ1
チューブ1ストロー2

空気と水 E型

メーカー名:昭和教材

とじこめた空気や水をおしてみよう
大型20㎖注射器付き

  • 水でっぽう
  • 空気でっぽう
  • ポリ袋付き
  • 注射器付き

空気と水 F型

メーカー名:昭和教材

とじこめた空気や水をおしてみよう
ふん水キャップ付き

  • 水でっぽう
  • 空気でっぽう
  • ポリ袋付き
  • ふん水キャップ付き
  • (ペットボトルはセットに入っていません。市販の500mlのものを利用して下さい。)

月と星

配当月:啓林 7月

光る星と月の動き

メーカー名:昭和教材

表面:全天光る星座板、
裏面:月の動き早見表

  • 星座絵・月形定規付
  • 表は全天光る星座版、裏は月の動き早見表
  • 大きなプラ板(早見表をいためません)
  • 形を写し取るのに便利な月形定規
  • 観測場所の補正に便利なシール
  • 夏の大三角形、冬の大三角形、さそり座、おおぐま座、カシオペヤ座

光る大型星座版

メーカー名:昭和教材

表面:北の空、
裏面:南の空 
北天・南天に分かれているので観察しやすい。

  • 北の空
  • 南の空
  • 蓄光インキ使用で1・2等星が光る主な星座絵が印刷してあります。
  • 北天・南天と分かれているので観察しやすい。